96のチラシの裏:浦和レッズについて考えたこと

浦和レッズを中心にJリーグの試合を分析的に振り返り、考察するブログ。戦術分析。

雑記

試合分析以外の考察や96の考えたことのまとめなど。

「レッズファミリー」という言葉への小さな違和感の話

「レッズファミリーが一丸となった勝利」 2022年のACLは物凄い闘いでした。ラウンド16からのノックアウトステージは日本が立候補したことで埼玉でのセントラル開催、しかも一発勝負での決着となり、浦和にとっては非常に有利なレギュレーションでしたが、そ…

サッカーを観る目を養うためのとっかかりの話

お久しぶりです、96です。チラ裏は一度スイッチがオフになるとしばらく書くのがおっくうになってしまうのですが、今年はもはや書いていない期間の方が長くなり、本当に自分はあんな大量の文字をタイピングしていたのかと疑わしいほどになってきました。とい…

やり直す彼へのせめてものはなむけになれば

柏木陽介のFC岐阜への完全移籍が発表されました。 今回の件には何と言っていいか…複雑な気持ちです。名古屋戦の直前にCOVID-19の感染者が複数出てしまい、その後も日程継続を目指して活動していたもののさらなる感染者が出たことで3週間近く公式戦が出来ない…

2021シーズン順位予想のメモ

いつのまにか日は進みもう今週末にはシーズン開幕です。というわけでがちゃせこラジオにお呼びいただき、順位予想に参加してきました。番組は約4時間の長丁場なので追っかけで聞くのも大変だろうということで、予想のついでに自分用のメモを書いてみたのでこ…

徳島サポーターと語る、リカルド・ロドリゲス監督と今季の浦和レッズについて(後編)

前編はこちら。 www.urawareds96.com 「岩尾役」を任せるなら、もしくは… 96(以下黒字):で、岩尾選手の名前が出たんでここは無視できないと思うんですが、ピッチの内外で岩尾選手の存在が絶大だったのは浦和ファンもなんとなく知るところです。特にピッ…

徳島サポーターと語る、リカルド・ロドリゲス監督と今季の浦和レッズについて(前編)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年一発目は、徳島ヴォルティスでのリカルド体制を観察し続けてきた徳島サポーターのC&Dさんをお迎えしての対談エントリ(前後編)です。徳島でのリカルドの仕事ぶりを踏まえて、浦和レッ…

J1ドラフト会議ピック後 96SDコメント

23日に行われたJ1ドラフト会議後の96SDコメント。 「全体として、非常に難しいゲームになりましたが、概ね指名したい選手たちを指名することが出来たと思います。」 前半戦 ーまず一巡目指名にオルンガ選手で競合しました。前日会見でも名前が出ていた選手…

J1ドラフト2020 96SD前日公式会見

22日、都内某所でJ1ドラフト2020の前日公式会見が行われた。浦和レッスポンシビリティーズFCからは96スポーツダイレクター(以下SD)が出席し、明日のピックに向けて意気込みを語った。 ―J1ドラフト2020への参戦が発表されました。今の心境は まず、ご招待…

良し悪しと好き嫌い―杉本健勇の評価について考えたこと

健勇について僕の中で考えがまとまったのでエントリに書こうと思います! https://t.co/v2ON2JgMYj— 96 (@urawareds96) 2020年8月29日 宣言したからには書かなければいけない健勇に対する所感です。彼を取り巻く状況は(浦和ではありがちなことですが)い…

2020シーズン再開:Jリーグの戦略競争化と再開後の浦和レッズについて

どうもです。リクエストにお答えしてなんか書いてみようのコーナーです(不定期)。リクエストはいつでも受け付けております。 了解っす!なんか書きます! https://t.co/1iBz9hHKMJ— 96 (@urawareds96) 2020年6月30日 さっそく書いていきたいと思いますが…

Jクラブのクラウドファンディングについて考えたこと

チラ裏書くのも久しぶりになってしまいました。 コロナウイルスによるJリーグの中断期間中は本当に暇でしたが、7月4日の再開が決まって以来少しずつ活気が戻っている感じもありますね。僕もそうですが、Twitterのサッカーアカウントは中断期間中のエンゲージ…

カメラのはなし - サッカーをベースにカメラを趣味にするときに考えるヒント

カメラはいいぞ 書くぞ書くぞと思いながらなかなか取り掛かれなかった話題なんですが、カメラはいいぞ!を今日こそ書きたいと思います。ご存じの通り、僕は去年ついに決心して良いカメラを買いまして、順調に大規模な投資を行っては嫁にドン引きされながら楽…

新型コロナウイルスのはなし - 個人レベルの戦略の必要性について考えたこと

みなさんこんにちは、お久しぶりです。 体調はいかがですか?皆さんお元気であることを祈るばかりです。 このブログは基本的に浦和レッズについて語るブログなので、こういう状況では更新することがありません。それは大多数のサッカーブログも同じだと思い…

英語記事を書いた意図とJリーグへの世界の興味について

新型コロナウイルスの感染拡大で僕たちのJリーグも3月中旬まで延期ということで、突然週末を中身だけ奪われてしまったみなさんこんにちは。状況が状況なのでリーグの判断は尊重するしかないにしろ、暇になってしまったのは事実なわけで、やはりこういうとき…

Outline of Urawa Red Diamonds' history and coming 2020 season - Dawn of A New Era (3)

... This article is following of the articles below: www.urawareds96.com www.urawareds96.com Short reviews of recent games Here I would briefly write how Urawa played over the 2 games held so far. Those 2 games have shown both aspects of t…

Outline of Urawa Red Diamonds' history and coming 2020 season - Dawn of A New Era (2)

... This article is following of the article below: www.urawareds96.com New era of Urawa As soon as the camp started, the manager proceeded development of his football principle onto the squad. The following are his idea of "Brand-new Reds…

Outline of Urawa Red Diamonds' history and coming 2020 season - Dawn of A New Era (1)

Dear global Urawa Red Diamonds fan, This is what I tried summarizing an outline of Urawa Red Diamonds' history and the coming 2020 season for global fans to understand more easily and detailed of our club. I believe this will help global f…

2020シーズン開幕:今年の浦和レッズをどう見ていくか

毎年のことですがオフシーズンはなんでこんなにはやく過ぎるのでしょうか。僕はサッカーそのものよりも浦和レッズが好きなタイプのファンなので、オフシーズンはあまりサッカーを観ないのですが、キャンプの動向を追ったりしているうちにもうシーズンが開幕…

「ストーミング」とやらに納得がいかなかったので調べてみた。

「ストーミング」、説明できますか? 現代におけるサッカー/フットボールは基本的に欧州が最高峰であり欧州の舞台で進化しているので、日本のサッカー界は基本的にそれにどれだけキャッチアップできるかをいつも意識しているように感じます。この構造はいろ…

全国高校サッカー選手権を観に行ったはなし

継続して2種年代を観察しているわけではないので、別に詳しくもなんともないのですが、駒場やら埼スタでこの時期にサッカーをやっているとわかると吸い寄せられてしまう病気を患っています。でも浦和の人ってこういう人多そう。つまり、ただの日記。 国学院…

2020シーズンの始動、新システムとスカッドについての雑記。

2020年シーズンが始動しました。 昨年の総括記事とか特に何も練ってないのですが、2020年シーズンの展望を語る中で適当にまとめる感じで済ませようかと企んでいます。もうあんまり思い返したくもないっしょ。 補強の評価 昨年末に新強化部から語られた「3年…

新年のご挨拶/写真をやってみたい話

あけましておめでとうございます。 ご挨拶については上記Twitterに投稿した画像の通りです。今年は昨年よりも多く記事を書きたいという意気込みです。どうぞよろしくお願いいたします。 ところで、上記ご挨拶に「創作」と書いたのですが、別に大げさなことで…

浦和レッズの補強報道について考えていることとか。

ひさびさのチラシの裏です。ライトに書いていくチラ裏記事なら更新頻度が増えるとか言う読みはなんだったのか。わかりません。 漸く浦和も補強絡みの報道が出てきたので、このへんでざっと事実確認と印象でも書き残しておこうかなと思います。 レオナルド(F…

新強化体制発表会見の感想:プロジェクトへの期待と不安、そしてクラブとメディアに期待したいこと。

新強化体制 12月12日、浦和レッズの新強化体制についての会見が行われ、クラブは今後の強化方針を示しました。 www.urawa-reds.co.jp 新しい強化体制はこれまでに発表されていたスポーツダイレクター(SD)及びテクニカルダイレクター(TD)の新設だけではなく…

非公開練習の公開とか、大槻監督の仕事ぶりの想像とか、鳥栖戦の感想とか。

非公開としていた前々日、前日の練習を公開に headlines.yahoo.co.jp いやーしかし相変わらず難しい舵取りを迫られる浦和レッズさんですね。この前の天皇杯でHondaに負けたことで起きたバス囲み事件を受けて、これまで非公開だった練習が公開練習になったと…

「今の浦和はゾンビみたいなチーム」という表現の補足とか

「チラシの裏」はじめます。 自分のブログの記事がやたら長くなっていることへの自覚と反省はあるんですよ。でもなるべく誤解の無いように、そしてなるべく自分の言いたいことがしっかりとした筋道で伝わるように、もしくはこの話題に触れたらあれにも触れて…

浦和レッズの作文を久々に味わってみる。- 「二度目の2011年」の受け止め方

東アジアの舞台における最高の好敵手(と書いて「とも」と読む)のひとつ、上海上港をアウェイゴールの差で破り、2度目の優勝を果たした2017年以来となるアジア4強の座に辿り着いたその直後でした。浦和レッズ公式サイトは「浦和レッズを支えてくださる全て…

「ストーリーとしての競争戦略:優れた戦略の条件」がマジで面白かったことについて考えたこと

いやーレッズはなんだか微妙な感じですね。ACLでは先日のアウェイ上海戦に引き分けて悪くない感じですが、リーグでは松本山雅に逆転負けで5戦勝ちなしとなってしまい、ついに降格圏まで勝ち点差6と、背中がスースーしてきた気がします。心配性の人は思い出し…

浦和レッズというクラブとその歩みについて考えたこと

はじめに オリヴェイラ前監督が解任され、後任には大槻毅監督が就任することが決まりました。オリヴェイラ前監督の下、前年の天皇杯優勝とそれによるACL出場権獲得に加え、今シーズンはACLグループステージ突破を決めるなど求められる成果を果たした一方で、…

戦略と戦術:何が違い、なぜ重要なのか?

サッカーに関係あるかというと直接はサッカーの話がない記事なのですが、戦略と戦術について語った英文記事を流し読みついでに訳してみましたので、記事の紹介をするとともに記事の一部について訳を置いておきます。 最近のサッカー界は国内外問わずピッチ上…