96のチラシの裏:浦和レッズについて考えたこと

浦和レッズを中心にJリーグの試合を分析的に振り返り、考察するブログ。戦術分析。

2021シーズン

浦和レッズの「3年計画」およびフットボール本部とガチ対話する

はじめに 浦和レッズの「3年計画」は失敗に終わりました。3年前に高らかに宣言した2022シーズンでの優勝は夢と終わり、優勝チームである横浜Fマリノスとの勝ち点差は29。シーズンで一度も優勝争い(3位以内)に絡むことすらできなかったのですから、ACL東ア…

浦和レッズの「3年計画」およびフットボール本部とガチ対話する【時系列編】

3 【時系列編】 「3年計画」について考えるにあたって、この3年間で何が起きたかをまずは確認していきます。記憶を掘り起こしながらなので濃淡は出てしまうと思いますが、なるべく丁寧にこの3年間のストーリーを追っていきましょう。 3.1 2019年オフ~2020…

浦和レッズの「3年計画」およびフットボール本部とガチ対話する【現場編】

4 【現場編】 ここからはトピックごとに振り返っていきます。基本的には現場~マネジメント~戦略まで、少しずつ視座を上げて振り返っていきます。というわけで、まずは【現場編】です。 ここではいわゆるピッチ上の話をします。競技面の責任は基本的に監督…

浦和レッズの「3年計画」およびフットボール本部とガチ対話する【強化・マネジメント編】

5 【強化・マネジメント編】 3年計画及びフットボール本部の取り組みとのガチ対話はついにマネジメント編に突入です。いよいよ主役と戦えると思うとワクワクします。今回で見ていくのはまさにフットボール本部のパフォーマンスです。特に、フットボール本部…

浦和レッズの「3年計画」およびフットボール本部とガチ対話する【戦略編】

6 【戦略編】 いよいよ振り返りも最終局面です。フットボール本部を組織したことも含めて、「3年計画」を含む浦和レッズの新たな取り組みの戦略性についてみて行こうと思います。 6.1 そもそもサッカーの定義が合っていたか? これまで主に現場での取り組み…

浦和レッズの「3年計画」およびフットボール本部とガチ対話する【その他&独り言編】

7 【その他&独り言編】 これで最後、もうここまで読んでいる人はいない気もしますが、「3年計画」の外側の存在についても少しだけ触れていきましょう。そして最後に、あとがきのようなものを書いておきます。 7.1 メディア・コミュニケーション 「3年計画」…

2021シーズン全選手振り返り(下)

(上)はこちら www.urawareds96.com (中)はこちら www.urawareds96.com 22 MF 阿部 勇樹 このエントリを書くのに各選手の出場記録を改めて確認するんですが、リーグ出場620分で3得点ってすごくないですか。まだやれるんじゃないですか。と、言ったところ…

2021シーズン全選手振り返り(中)

(上)はこちら www.urawareds96.com まだまだいくぞ! 11 MF 田中 達也 片野坂監督の下大分で輝き、ポジショナルプレーへの理解もあるアタッカーということで浦和に辿り着いた今季、背番号11を与えられリカルドの下でプレーすることに対しモチベーションは…

2021シーズン全選手振り返り(上)

今年は誰にも頼まれていないのに書き始めてしまいました。今年は比較的書きやすかったですが全員分書くのは相変わらずつらかったです。 出場記録は例のごとくSoccer D.B.さんのデータを主に参照(アシスト数はJリーグ公式)です。間違っていたらそれとなく教…

【2021シーズン】個人的に今後が気になる選手リスト

久しぶりに何か書こうと言うことで、去年から個人的に作っている気になる選手リストをまとめます。去年は「レッズに来て欲しいな~」という意味でまとめてました(実際、金子選手と明本選手がリストの中からレッズに加入)が、今年はあまりそういうことは考…

敦樹の立ち位置:Jリーグ2021第10節 vsセレッソ大阪 分析的感想

セレッソ戦、浦和のスタートが442だったか4141だったか、意見が分かれまくっていて面白い。フォーメーションの数字は電話番号と言う人もいるとはいえ、気になるのもたしか。さて、どっちだったでしょう?— 96 (@urawareds96) 2021年4月20日 両チームのメン…

武田の役割:Jリーグ2021第9節 vs徳島ヴォルティス 分析的感想

ピンチはチャンス!ということで、仕事が忙しくて時間が取れないなりにエントリを書いてみるチャレンジです。これから7連戦とかどうなってしまうんでしょうか。 両チームのメンバーと嚙み合わせ 浦和ベンチ:彩艶、宇賀神、工藤、汰木、柴戸、健勇、興梠 徳…

目に見える向上:Jリーグ2021第8節 vs清水エスパルス 分析的感想

工藤くんベンチ入りさせたら連勝したから工藤くんは多分座敷童の亜種— 96 (@urawareds96) 2021年4月7日 両チームのメンバーと嚙み合わせ 浦和ベンチ:彩艶、宇賀神、工藤、敦樹、汰木、健勇、興梠 清水ベンチ:大久保、エウソン、立田、西澤、河井、鈴木、…

選手間のシナジー:Jリーグ2021第7節 vs鹿島アントラーズ 分析的感想

やっぱ鹿島戦は気合が入ります。 両チームのメンバーと嚙み合わせ 浦和ベンチ:彩艶、宇賀神、工藤、敦樹、汰木、健勇、興梠鹿島ベンチ:クォンスンテ、林、遠藤、松村、船橋、アラーノ、染野 この試合の最初のトピックは柴戸をアンカーに置いた4-1-4-1シス…

均衡への耐性:Jリーグ2021第6節 vs川崎フロンターレ 分析的感想

濡れたよ。ずぶ濡れだよ。 両チームのメンバーと嚙み合わせ 浦和ベンチ:彩艶、田中、大久保、阿部、柴戸、武田、明本 川崎ベンチ:丹野、車屋、三笘、橘田、塚川、家長、知念 川崎はあまり見たことのない小林悠とダミアンの同時起用。左のWGも三笘ではなく…

適切なリスクをどこで誰がかけるのか:Jリーグ2021第5節 vsコンサドーレ札幌 分析的感想

一回ドラフトが全部消えたので2回このエントリを書いています。おかしくなりそうです。 両チームのメンバーと嚙み合わせ 浦和ベンチ:彩艶、田中、敦樹、大久保、柴戸、武田、武藤 札幌ベンチ:菅野、岡村、中野、青木、小野、高峰、中島 浦和は前節マリノス…

「ビルドアップが上手い」とは:Jリーグ2021第4節 vs横浜Fマリノス 分析的感想

DAZN中継の画角の狭さ、どうにかなりませんかね。 両チームのメンバーと嚙み合わせ 浦和ベンチ:彩艶、田中、金子、柴戸、武田、関根、涼太郎 マリノスベンチ:高丘、伊藤、小池、天野、渡辺、水沼、オナイウ 浦和は前節と同じメンバーでスタート。さすがに…

やり直す彼へのせめてものはなむけになれば

柏木陽介のFC岐阜への完全移籍が発表されました。 今回の件には何と言っていいか…複雑な気持ちです。名古屋戦の直前にCOVID-19の感染者が複数出てしまい、その後も日程継続を目指して活動していたもののさらなる感染者が出たことで3週間近く公式戦が出来ない…

宇賀神友弥の良いところ:Jリーグ2021第3節 vs横浜FC 分析的感想

18時キックオフはスタジアムに行くのが大変ですけど終わりが早くて良い面もありますね。 両チームのメンバーと嚙み合わせ 浦和ベンチ:彩艶、田中、金子、柴戸、武田、関根、興梠 横浜FCベンチ:六反、袴田、手塚、杉本、瀬古、KING-KAZU、ジャーメイン 浦和…

そこに立てば相手は出てこれないから:Jリーグ2021第2節 vsサガン鳥栖 分析的感想

あれはレッドカード妥当。 両チームのメンバーと嚙み合わせ 鳥栖ベンチ:守田、田代、大畑、酒井、本田、島川、石井 浦和ベンチ:彩艶、金子、大久保、柴戸、武田、明本、武藤 浦和は開幕節からは明本がベンチに下がり、田中がスタメン。開幕節から大きなメ…

経験を積みながら積み重ねて:ルヴァンカップGS第1戦 vs湘南ベルマーレ 分析的感想

いきなりの過密日程!ということで今季もルヴァンカップの予選がリーグ序盤戦に平行してスタートです。毎年そうなんですが、ルヴァンカップってグループステージ(以下GS)の組み合わせとかレギュレーションとか、曖昧なまま進む(そして勝ち残ったり敗退し…

論点としての小泉佳穂:Jリーグ2021第1節 vsFC東京 分析的感想

ついにJリーグ開幕、ということで、浦和は2007年以来となるホームでの開幕戦です。浦和がホーム開幕戦を避けているのは最終節をホームでやりたいというこだわりかと思っていたんですが、どうやらシーチケ会員が多すぎてスケジュールが決まってからシーチケを…

2021シーズン順位予想のメモ

いつのまにか日は進みもう今週末にはシーズン開幕です。というわけでがちゃせこラジオにお呼びいただき、順位予想に参加してきました。番組は約4時間の長丁場なので追っかけで聞くのも大変だろうということで、予想のついでに自分用のメモを書いてみたのでこ…

徳島サポーターと語る、リカルド・ロドリゲス監督と今季の浦和レッズについて(後編)

前編はこちら。 www.urawareds96.com 「岩尾役」を任せるなら、もしくは… 96(以下黒字):で、岩尾選手の名前が出たんでここは無視できないと思うんですが、ピッチの内外で岩尾選手の存在が絶大だったのは浦和ファンもなんとなく知るところです。特にピッ…

徳島サポーターと語る、リカルド・ロドリゲス監督と今季の浦和レッズについて(前編)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年一発目は、徳島ヴォルティスでのリカルド体制を観察し続けてきた徳島サポーターのC&Dさんをお迎えしての対談エントリ(前後編)です。徳島でのリカルドの仕事ぶりを踏まえて、浦和レッ…

チラシの裏:大槻監督退任と3年計画の継続性はどう説明されるのかについて考えたこと

大槻監督の今季限りでの契約満了による退任が発表されました。 www.urawa-reds.co.jp 先月あたりから曹貴裁氏への接触が報道されるなど監督人事に何かありそうな雰囲気はありましたが、リーグ戦4試合を残しての報道→同日に公式発表というのは浦和フロントに…