96のチラシの裏:浦和レッズについて考えたこと

浦和レッズを中心にJリーグの試合を分析的に振り返り、考察するブログ。戦術分析。

2018シーズン

Outline of Urawa Red Diamonds' history and coming 2020 season - Dawn of A New Era (3)

... This article is following of the articles below: www.urawareds96.com www.urawareds96.com Short reviews of recent games Here I would briefly write how Urawa played over the 2 games held so far. Those 2 games have shown both aspects of t…

Outline of Urawa Red Diamonds' history and coming 2020 season - Dawn of A New Era (2)

... This article is following of the article below: www.urawareds96.com New era of Urawa As soon as the camp started, the manager proceeded development of his football principle onto the squad. The following are his idea of "Brand-new Reds…

Outline of Urawa Red Diamonds' history and coming 2020 season - Dawn of A New Era (1)

Dear global Urawa Red Diamonds fan, This is what I tried summarizing an outline of Urawa Red Diamonds' history and the coming 2020 season for global fans to understand more easily and detailed of our club. I believe this will help global f…

主力4人を欠き苦戦…。 Jリーグ第33節 vs湘南ベルマーレ 分析的感想

こんにちは、96です。Jリーグも残すところあと2試合、リーグ順位でのACL圏内3位以内を目指すレッズはもう1試合も負けられないどころか既に他力本願の状態。対する湘南も過酷な残留争いを勝ち抜くには絶対に勝利が欲しい一戦。お互いに負けられない一戦を振り…

ミシャの札幌とオリヴェイラの浦和、それぞれの現在地。 Jリーグ第32節 vs北海道コンサドーレ札幌 分析的感想

こんにちは、96です。Jリーグも佳境ですね。第32節は昨年途中まで浦和を率いたミシャことミハイロトロヴィッチ監督率いる札幌との対戦です。新監督の下でも「ミシャの遺産」とも言える3バックをベースに戦うことで復調を遂げた浦和と、ミシャ初年度ながら過…

進化の途中: 新しい強さを見せる宮本恒靖のガンバに悔しい敗戦。 Jリーグ第31節 vs ガンバ大阪 分析的感想

前節宿敵鹿島に快勝したことで6戦負けなしとなり、ACL出場圏内となる3位が現実的な目標となってきた浦和。今節は、レジェンド宮本恒靖を監督に迎え、その後の中盤の猟犬・今野泰幸の復帰以来リーグ戦6連勝と空前の勢いで順位を上げ続けるライバル・ガンバ大…

アジアへ。オリヴェイラ・レッズの充実。 Jリーグ第30節 vs鹿島アントラーズ 分析的感想。

はいお久しぶりです、96です。諸般の事情でまたもレポートを書けていませんでしたが、宣言通りこの今節より通常営業です。信じられないことにこの試合で第30節。今季もラスト5試合に突入してしまいました。早いものです、ということで、ホームに宿敵・鹿島ア…

イニエスタ不在の埼スタで5万5000人が観たもの。 Jリーグ第27節 vsヴィッセル神戸 分析的感想

お久しぶりです、ということでイニエスタ加入で大注目のヴィッセル神戸との一戦を振り返ります。 イニエスタ加入後の神戸の首都圏でのアウェーゲームはこの試合が今年最後ということで、以前から非常に注目度の高かったこの試合。公式発表で5万5000人が集ま…

バージョンアップした名古屋と、結果としての大敗。 Jリーグ第24節 vs名古屋グランパス 分析的感想

清水との撃ち合いをドローで終えた浦和。5連戦最後の相手はなんと5連勝中と勢いに乗る名古屋グランパスとの対戦です。 両チームのスタメンと狙い 下記のメンバーでスタート。 浦和控え:榎本、荻原、マルティノス、阿部、柴戸、菊池、李 浦和としては試合直…

主作用と副作用。清水のハイペース・ゲームを制御できずドロー。 Jリーグ第23節 vs清水エスパルス 分析的感想

前節は悩める磐田に大勝し、久々に勝ち点3を手にした浦和。中3日で続く今節第23節は、同じ静岡県勢の清水エスパルスとの対戦です。 両チームスタメンと狙い 両チームのスタメンは下記の通り。 浦和側控え:福島、荻原、武富、柏木、マルティノス、長澤 驚き…

悩める磐田に完成度の差を見せつけ完勝。 Jリーグ第22節 vsジュビロ磐田 分析的感想

前節は一時6バックになることも厭わない鳥栖の徹底した枚数管理とCKからの一発に泣いた浦和。中断後負けなしできていた流れは止まってしまいましたが、リーグ戦は待ってはくれません。第22節となる今節は、同じ勝ち点で10位のジュビロ磐田との対戦で、4位か…

鬼門ベアスタでフィッカデンティの「枚数合せ」に苦戦…。 Jリーグ第21節 vsサガン鳥栖 分析的感想

前節はミラーゲームを仕掛けてきた長崎に勝ちきれず、無敗を継続させたものの連勝は途切れた浦和。今節は同じく九州勢のサガン鳥栖と、浦和としては鬼門アウェーとなるベアスタでの対戦となりました。 最初に整理しておきます。前節の今村主審同様、今節の上…

生き残りを懸けて戦う長崎に突きつけられた浦和の課題。 Jリーグ第20節 vsVファーレン長崎 分析的感想

広島、川崎とリーグ上位陣に連勝し、中断以降負けなしかつ6戦無敗と順位を急激にあげている浦和レッズ。今節はクラブ史上初のJ1での厳しい戦いに晒されながらもしぶとく残留圏内に留まっているVファーレン長崎との一戦です。 両チームスタメンと狙い 両チー…

強いチームには頼れるベテランがいる。 Jリーグ第19節 vs川崎フロンターレ戦 分析的感想

さてさて、前節首位広島を撃破し勢いに乗りたい浦和。今節は3位につける前年王者川崎との対戦です。ここで勝てばオリヴェイラ体制の確立とともに自信を深められる重要な一戦。華麗なパスワークと中村憲剛を中心としたクリエイティブな攻撃陣を抑えられるのか…

オリヴェイラ采配が弱点をカバーし「受け止めて刺し返す」勝利。 Jリーグ第18節 サンフレッチェ広島戦 分析的感想

台風が近づく中のアウェーゲームとなった第18節。リーグもついに折り返しここからは後半戦。いきなり首位を独走する広島との対戦となりました。 両チームのスタメンと狙い 両チームスタメンは下記の通り。 浦和控え:福島、荻原、森脇、マルティノス、阿部、…

正面衝突を制したことの意味。 Jリーグ第16節 vs名古屋グランパス戦 分析的感想

みなさま、お久しぶりです。W杯の中断期間を経て、日常にJリーグが戻ってきました。W杯はとてもとても面白かったのですが、感想はまた別にまとめられたらな〜と思っています。それにしても、暑い中平日の夜に再開しなくても良いのになと思います。あいかわら…

甲府におめでとうを。 ルヴァンカッププレーオフステージ2ndレグ vsヴァンフォーレ甲府 分析的感想

1週間前の1stレグを0-2の完敗で折り返し、ホームに帰ってきた2ndレグでは完璧な試合運びが求められる浦和。J2からの参加ながら、完成度の高いサッカーで快進撃を見せる甲府を逆転出来るのか、という2ndレグでした。 両チームのスタメンとフォーメーション ス…

華麗なる甲府に完敗。逆転への道筋は…。 ルヴァンカップカップ プレーオフステージ1stレグ vsヴァンフォーレ甲府

ACL組が待つベスト8への進出をかけたグループリーグ突破クラブによるプレーオフステージ。甲府との1stレグはアウェイでの一戦です。W杯期間を前にJリーグはすでに中断されていますが、今節と来週の2ndレグ、そして水曜日の天皇杯が本格中断前の最後の試合と…

ロシアに行かずとも、日本を代表する選手であることに変わりはない。 Jリーグ第15節 vsガンバ大阪 分析的感想

96です。少し記事をお休みしていましたが15連戦最終戦にして再開です。よろしくお願いいたします。 さて、W杯イヤーということで中断期間を作るための怒涛の15連戦J1デスロードもついに最終戦。浦和はパナソニック吹田スタジアムに乗り込みガンバ大阪との…

負けてなお期待させるチーム作り。 Jリーグ第13節 vs 鹿島アントラーズ 分析的感想

オリヴェイラ体制初勝利から中2日。GW最後の試合となるのはオリヴェイラ監督の下でJリーグ3連覇を成し遂げた鹿島アントラーズ戦です。色々と因縁深い鹿島とのレッドダービーを振り返ります。 両チームのスタメン 両チームのスタメンは下記の通り。浦和は前節…

オリヴェイラ・イズムの片鱗 Jリーグ第12節 vs川崎フロンターレ 分析的感想

オリヴェイラ体制となってから未だ勝ち星に恵まれていない浦和。今節は昨年のリーグチャンピオンであり、今季も今節までに3位となっている川崎フロンターレとの対戦です。今節は大雨もあり得るという天気予報でしたが、幸い大きく降ることもなく、ゴールデン…

「水をすぐにワインには変えられない。」 Jリーグ第11節 vs湘南ベルマーレ 分析的感想

鬼の15連戦も漸くゴールが見えてきつつあるJリーグ第11節。浦和はホームに湘南ベルマーレを迎えました。浦和は現在のスカッドに4人の元湘南所属選手を抱えており、現在も岡本拓也をレンタル中。一方の湘南も浦和から完全移籍した梅崎司を今季から擁しており…

ハメこまれた浦和オリヴェイラ監督の初陣。 Jリーグ第10節 vs柏レイソル 分析的感想

開幕5戦勝ち無しと過去最悪タイの緊急事態から大槻暫定監督が6戦無敗で駆け抜けるというジェットコースターを経て、元鹿島の3連覇監督であるオズワルド・オリヴェイラ監督を招聘した浦和。一方で大槻暫定監督はオリヴェイラ監督就任後もヘッドコーチとしてト…

大槻浦和組最終章はミシャとの戦術戦に。 Jリーグ第9節 vs北海道コンサドーレ札幌 分析的感想

4月2日に急遽「暫定監督」として就任してから約20日。大槻監督は得意とする相手チームのスカウティング明快な戦術に加えて、自軍の選手への情熱的なモチベーティング、「大槻組長」と呼ばれたオールバック・メガネ・ダークスーツというスタイルの強烈なイン…

層の厚さと大槻監督の盤面整理 ルヴァンカップ第4節 vsガンバ大阪 分析的感想

Jリーグ地獄の15連戦も中盤に差し掛かった第6戦、ルアンカップグループステージ第4節vsガンバ大阪戦の感想です。 大槻監督の暫定組長の襲名(?)以降、親父に気合を入れられまくった結果アグレッシブさを取り戻した浦和レッズ。今節はリーグでは18位に沈み…

「浦和レッズらしい」ホームでの勝利。 Jリーグ第8節 vs清水エスパルス 分析的感想

Jリーグ魂の15連戦はようやく中盤戦に差し掛かったところ。浦和が第8節を迎える時点では勝ち点8が6チームと相変わらず大混戦の様相を呈し始めたJリーグ。勝てば一桁順位も夢ではないものの、負ければ即降格圏の危機という大事な一戦となった清水戦の感想です…

大槻浦和組の果てなき抗争は続く、、、 Jリーグ第7節 vsヴィッセル神戸 分析的感想

巷では大槻暫定監督の風貌や挙動があまりにもその筋すぎると話題になっていますが、その大槻組長率いる浦和組の次なるカチコミ先はヴィッセル神戸の本拠、ノエビアスタジアム。両団体の熾烈な抗争はどのような展開を見せたのか、振り返ります。 浦和の選手配…

目覚めを願って。 Jリーグ第6節 vsベガルタ仙台 分析的感想

水曜日のルヴァンカップから大槻暫定監督の下立て直しを図りはじめた浦和。15連戦の3戦目は、今期公式戦負けなしのリーグ2位、ベガルタ仙台戦を振り返ります。 プレビューと今節への準備 今節の最大の注目ポイントは大槻監督が調子の良い仙台に対してどのよ…

心機一転。ルヴァンカップ第3節 vsサンフレッチェ広島 分析的感想

ついに堀監督が解任されました。後任はまたもユースからの昇格人事となった大槻暫定監督。また同時に上野コーチもユースからトップコーチに就任しています。暫定とはいえ新監督は交渉中ということで先行きは不透明で、場合によっては大槻監督がW杯中断前後ま…

「最悪」の浦和。 Jリーグ第5節 vsジュビロ磐田 分析的感想

代表ウィークによる2週間の中断を経て臨む第5節。相性の良いエコパスタジアムでの磐田戦を振り返ります。 スタメンは下図の通り。浦和は前節マリノス戦で見せた4ー4ー2の形を継続するか、堀監督の形である4ー1ー4ー1(4ー1ー2ー3)に戻すのかがまず注目され…